2025年8月は当院初の娘との長期休暇(1日~31日)を頂戴します。※お盆予約は26年度分から承ります。
SEARCH

「費用」の検索結果10件

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日
  • 0件

千里丘で産後ケア

産後ケア 俊カイロの産後ケアは「全身調整」をベースにした当院独自の産後ケアメニューです。 「全身のチェック」 「骨盤矯正」 「全身を育て直す」 産後の全てをカバーするオール・イン・ワンの取り組みです。 ※個人的には産後必須と考えています。 費用 10,000円/回(税込み) 現金払いのみ ※1回当たりの金額です。 通院回数 産後のカラダの状態によって大きく異なります。 早い:2~3回 遅い:5~8 […]

  • 2024年11月25日
  • 2024年11月25日
  • 0件

産後の骨盤矯正

産後の骨盤矯正 俊カイロの産後の骨盤矯正は「全身調整」をカスタマイズした当院独自の骨盤矯正メニューです。 「産後の全身チェック」としても活用していただけます。 産後の骨盤を整えるだけでなく、全身の状態をチェックしておきたいという方は是非ご活用下さい。 費用(総額) 20,000円(税込み:2回分) 現金払いのみ 産後の骨盤矯正の内容 産後の全身チェック 骨盤の調整(全2回) カラダのカルテの提供 […]

  • 2024年11月14日
  • 2025年3月19日
  • 0件

index

【お知らせ】 25年度8月は初の夏休みをいただきます。 <詳しくはこちら> 現在、作成中です。 45%完成 はじめまして →初めにお読み下さい 当院を検討頂き、誠にありがとうございます。 当院は一般的な院に比べ、かなり独自の取り組み(健康パーソナル)を行っております。 即効性を重視した対症療法の院ではありません。 健康を「育てる」中長期的な根本療法を提供しております。 目指すゴールは唯 […]

  • 2023年11月6日
  • 2023年11月6日
  • 0件

2023秋:関西エクストリームウォーク100を終えて

本当に勉強になりました もうホント、これに尽きます。 どれだけの人の歩行を間近にできた事か。そしてその人の10時間後の姿を検証できるという特典付き。 こんな臨床を拝める機会なんて思い当たりません。 都合がつく限り、僕は関西のウォーキング大会には足を運ぶと思います。歩行研究のために。 大会を振り返ろう シンプルに大会を振り返ってみます。 記録 25時間44分 制限時間ギリギリです。これだけ時間が掛か […]

  • 2023年8月2日
  • 2023年8月10日
  • 0件

産後の骨盤矯正

【初めに】当HPの内容は全て院長個人の見解である事をご了承下さい。私自身が臨床を通して見てきたモノをお伝えしています。 産後ママの抱える問題 産後ママが抱える問題とは何か? それは「妊婦型」にシフトしたカラダが「産後そのまま」になっている事です。成人女性のカラダへと「戻さない」まま育児や復職へと突き進む事。それが産後ママ最大の問題と言えます。 これでは不定愁訴を抱えない方がおかしい訳です。 産後マ […]

  • 2022年11月19日
  • 2022年12月4日
  • 0件

伝えたいこと

俊カイロが伝えたいこと それは 「カラダ」の楽しさ カラダを学ぶ事は楽しい ——– 「足を真っ直ぐ伸ばす」 「背筋を伸ばす」 「屈伸をする」 ——– 自分ではできているつもりが 実際は「自分の形」で使っている。 そんな「感覚と実際」のギャップが 日常には溢れています。 私達は「カラダ」について 誰からも学ぶ機会がありませんでし […]

  • 2022年11月9日
  • 2022年11月9日
  • 0件

【旧】費用について

費用 10,000円/1回 (税込です) 俊カイロの10,000円は 「痛みを取る」価格ではありません 「カラダを学び育てる」価格です 時間 120分/1枠※ ※予約枠の時間です。 施術時間は100分前後となります。 次は >>住所

  • 2022年9月12日
  • 2022年11月26日
  • 0件

費用

施術費用 10,000円/回 ※予約枠は120分 コストの内訳 当院の施術費用は 「痛みを取る」為の経費ではありません。   カラダの「今」を知り カラダの「使い方」を学び カラダを「根本的に」育て直す   この全てに関わる 「経験」のコストです。   「健康の礎」を築き上げる事 それが俊カイロの ゴールです   次は >>「住所」について

  • 2022年9月12日
  • 2022年11月9日
  • 0件

はじめに求めるもの

手技療法はカラダに触れ 整えていく仕事です。 ですので 「人と人」の世界であり 「信頼関係」が全てです。 そして 責任をもって施術するにあたり、 譲れない点が幾つかあります。 この点について理解・納得頂ける場合は 是非、当院をご検討下さいませ きっと力になれるはずです   1.明確な目的 「とにかく痛みを取りたい」 と 「根本的に解決したい」 この両者は全く正反対の取り組みであり、 同時 […]

  • 2021年9月21日
  • 2022年9月3日
  • 0件

業界のHPについて

この記事は臨床家としてではなく「元業界専門の業者として」の記事です。 大前提として HPは「コスト(費用)の掛かった集客アイテムである」という事をまず念頭に置いておきましょう。 HPの内容は・・・ HPは基本的に「当事者が好き勝手書いたもの」です。 ですので基本的には「証明できない実績」だらけとなります。   「写真付きの喜びの声」 も同様です。   詳細は割愛しますが、全く信 […]