2025年8月は当院初の娘との長期休暇(1日~31日)を頂戴します。※お盆予約は26年度分から承ります。

blog

  • 2024年12月6日
  • 2024年12月12日
  • 0件

対症療法とは「即効性」特化

大前提 「即効性のある根本療法は無い」 これはもう絶対的な大前提です。 即効性と根本解決は「右と左」です。向いている方向がそもそも真逆なのです。 タイトル Hこのエリアにレビュー本文を記入します。 →根本療法 「自覚症状」の部位問わず、カラダの構造に従って「原因を追い掛けていく」形になります。 対症療法は「辻褄合わせ」 対症療法の目的は何か。 その場で 痛みや違和感を 改善させる この3つの実現で […]

  • 2024年12月6日
  • 2024年12月6日
  • 0件

長嶋一茂さんの あれだけ鍛えている人でもなるんだ、 番組でご本人が仰った内容がとても大切。 長嶋一茂さん 痛みを無視して頑張っちゃう。 長嶋一茂さん そういうものだと思ってやっていた こういう事なのです。 スポーツマンであろうと無かろうと、先天的な股関節の形成不全があろうと無かろうと。 股関節に問題を抱える人の多くは「自分で股関節を追い詰めている」という事です。そして症状が出るまで「無自覚である」 […]

  • 2024年12月4日
  • 2024年12月4日
  • 0件

老化との向き合い方

老化との向き合い方 老化現象は生き物の必然ですので避けては通れません。 ですが「できる事」は沢山あります。 健康貯金を貯め続ける 衰えるペースを最小限にする 衰える前にパラメータを上げておく この3つです。 →健康貯金を貯め続ける 年齢を重ねても「健康を攻め続ける」という事です。 但し、取り組んだ分だけ丸々貯まるのは20代~30代前半まで、それ以降は「3~6割還元」くらいの感覚でいて下さい。 40 […]