2025年8月は当院初の娘との長期休暇(1日~31日)を頂戴します。※お盆予約は26年度分から承ります。
SEARCH

「全身調整」の検索結果28件

  • 2022年11月23日
  • 2022年11月23日
  • 0件

40代からは本物を

健康を育てる 20代~30代は 「痛みを取る」事に注力をします。 日常の不快を 取り除きたいからです。 一方で 40代以降の壮年期からは 「生涯の健康」を 強く意識する様になります。 「自身のカラダの変化」 を実感し始めるからです 「痛みを取りたい」 から 「健康なカラダでありたい」 カラダに対する物差しが変わる年代です。   「痛くないカラダか」   カラダに欠けているものを […]

  • 2022年11月9日
  • 0件

【旧】はじめに

1.全身調整の専門院 俊カイロは千里丘では唯一の 全身調整の「専門院」です 主な専門領域は 「ヒトのカラダ」 です 「すぐに痛みを取りたい」 という要望ではなく 「カラダをキチンと整えたい」 という希望に応える場所です 2.「宿題」があります 俊カイロの施術は 「受けるだけ」では価値が半減します 施術は「きっかけ」に 宿題で「定着」を 車の両輪が揃ってこそ 健康の歯車は動き始めます 3.健康を「攻 […]

  • 2022年9月13日
  • 2022年9月14日
  • 0件

通院前提の理由

【通院前提の理由】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 通院前提の理由 技術は魔法ではない 健康を取り戻す為の「道しるべ」である 腰痛・肩こり・痺れ等の症状は 辿り着いた結果に過ぎない そこに至るまでに、 カラダは幾つものプロセスを経ている その1つ1つを辿らないといけないのだ 人は自分都合で治りたがる だが、カラダにはカラダの都合がある 改善と慢性化の分水嶺は […]

  • 2022年9月13日
  • 2022年9月13日
  • 0件

健康を取り戻す為に必要なもの

【健康を取り戻す為に必要なもの】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 健康を取り戻す為に必要なもの それは「覚悟」である 自分自身を変える覚悟だ 症状の「母」は日常だ 今までの生活の集大成が症状といえる だから「今まで」に変化を与えなければ 今までと同じ事が続くだけだ ここで多くの人が「穴」にはまる 施術は「変化」にあてはまらない 「変化」を活かす「きっかけ」に […]

  • 2022年9月13日
  • 2022年9月13日
  • 0件

40代からの健康の形

【40代からの健康の形】吹田市千里丘:トシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 40代から始まる「正しい健康の形」 カラダを正しく使いこなす事 その結果として「健康」が育まれる 思い描く健康への近道とは 自分を少しだけ変化させる事 それは、健康を損ねた自分を変える事 カラダは必ず、変化で応えてくれる 施術はきっかけにすぎない 鍵は日常に変化を投げ込めるかどうか つまり「あなた次第 […]

  • 2022年9月4日
  • 2022年9月5日
  • 0件

「健康を取り戻す」とは

【健康を取り戻すとは】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 「健康を取り戻す」という言葉の本質 それは、カラダの現在地を知る事 そして「現状」を認める事 「慢性化」の理由は常にシンプルだ 自身の健康を過大評価し 自身の症状を過小評価する つまり「現実」を生きていない 身体は「日常」の履歴書 残酷なまでに「現実」を突き付ける 身体に謙虚になれるか 身体に我を押し付 […]

  • 2022年9月4日
  • 2022年9月5日
  • 0件

首・肩に出てきた症状について

【肩こり・首コリ】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 首・肩に出てきた症状について それは「首・肩」から始まった訳じゃない 負担がそこまで辿り着いたという事 首も肩も本来は自由だ 屈強な下半身が支えてくれる だが、その支えを失った時 負担は脊柱を伝い、上半身へと押し寄せる 「固定」と「運動」 相反する役割を背負う首と肩 耐えられる時間はそう長くない 本来の役割 […]

  • 2022年9月4日
  • 2022年9月5日
  • 0件

痺れに悩む人へ

【痺れ・神経痛】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 痺れに悩む人へ 残念だが、痺れから始まる事はない 痛みが痺れにまで育ったという事 痺れとは3段階目の変化だ はじめは「擽感」という違和感 次に「痛み」 そして「痺れ」へと成長する まず「夢物語」を捨てる事 状況は決して平坦では無いが、できる事は沢山ある 「楽観視」によって、道を自ら閉ざすべきでない ひとつひと […]

  • 2022年9月4日
  • 2022年9月5日
  • 0件

俊カイロの120分

【120分の時間について】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 施術時間について 俊カイロの120分 それは限界まで圧縮された120分 200分 これが受け継いだモノを再現する為に必要だった時間 技術を磨き、知識を深め 少しずつ馴染ませていった 時に新たなものを加え 時に思い切って省く 果てしない試行錯誤の先に 自分の「型」が形作られていく 受け継いだものが溶け […]