- 2025年10月29日
- 0件
業務改善戦記:健康ピラミッド編 25/10/29
業務改善戦記:健康ピラミッド編 25/10/29 今回は「健康ピラミッド」を改訂しました。 ・関節のオートガード(AG)項目を追加しました。 「自律神経」 「代償動作」 「関節運動の範囲」 「錐体路/錐体外路」 「反射の認識レベル」 等々、重要な情報が「眼で見える」形になったと思います
業務改善戦記:健康ピラミッド編 25/10/29 今回は「健康ピラミッド」を改訂しました。 ・関節のオートガード(AG)項目を追加しました。 「自律神経」 「代償動作」 「関節運動の範囲」 「錐体路/錐体外路」 「反射の認識レベル」 等々、重要な情報が「眼で見える」形になったと思います
カルテの改訂を行いました。Ver63です。 カルテから漏れていた項目を記号化、検査数とカルテ記載量の整合性を取る事で「頭で記憶」から「記号で記録」をより正確に行える様になりました。 施術管理が一層容易になりました。
俊カイロHPがX(旧Twitter)との連携をしました。ツイッター独自の運用方法が余り思いつかず放置していた状態だったのですが、これで最新投稿を常にツイッター上で共有できる様になりました。
ヘルニア物語を追加しました。 ヘルニア物語【11】 ヘルニア物語【12】 ヘルニア物語【番外編】 ヘルニア物語【13】 ヘルニア物語【14】
新版について 新版「ヘルニア物語」は旧版(.net版)を加筆修正した「詳細情報」となります。 全身調整となった理由 検査主体となった理由 「施術+宿題」の循環となった理由 この理由が全て詰まった「院長の轍」となります。 当院のコンセプトを理解して頂く為の説明書とも言えます。 非常に長い私小説ですので、お手隙の際にご一読下さい。 ※スマホ前提の段落になっています。 >>次へ進む
健康ピラミッドの改訂を行いました。 これで理想にかなり近付けました。「カラダのカルテ」と補う形で可能な限りのカラダの図式化ができました。 後はカルテ固有の情報をどの様にしてピラミッド上で表現をするか。その道筋を探りたいと思います。
俊カイロからのお知らせです。 独立開業をされている方向けのプラン「同業者プラン」ですが、25年度10月分まで予定枠が埋まりましたので一旦予約を停止致します。 11月以降に空き枠が出る予定ですので暫くお待ちくださいませ。 なお、11月以降の事前予約は受付中です。 ※「何とかならないか」といった問い合わせが非常に多く、業務に支障が出ております。ご理解の程、宜しくお願い致します。