さぁ「偉大な普通」を取り戻そう。僕らは「普通」をとうに忘れている
CATEGORY

未完成

  • 2023年3月1日
  • 0件

このHPについて

トシオとイクミの俊カイロのHPにようこそ。このHPは公式の1つです。 このHPでは院長自身の哲学をお伝えしていきます。      

  • 2022年12月24日
  • 0件

ここは「カラダ」を 学び直す場所 吹田市千里丘の トシオとイクミの俊カイロ ここは一般的な 「先生が患者を治す場所」 ではありません。 患者様が 自分で治していく場所 となります   自身のカラダの「現在地」を知り 自身のカラダを「教材」にして 自分でカラダを「育てていく」   そんな 「健康のパーソナル院」です。   健康において最も大切でありながら、 誰からも学ぶ […]

  • 2022年12月22日
  • 2022年12月22日
  • 0件

俊カイロとは

トシオとイクミの 俊カイロ それは「受け皿」です 痛みを取っても、矯正を受け続けても。 結局は同じ事の繰り返しだった。 この現実に気付き、本質的にカラダと向き合おうと決めたとき。 殆どの人が愕然とします。 選択肢が殆ど無いという現実に。     20代はわかりやすさを 30代はそれっぽさを 40代からは本物を あなたのカラダはあなたが思っている以上に疲弊している。 対処療法を重 […]

  • 2022年12月3日
  • 2022年12月3日
  • 0件

2回目以降の施術

2回目以降について 「ひとつひとつを大切に」 足元からカラダを創り直す 2回目以降は 「施術」というより「答え合わせ」です 宿題を正しく こなせているかどうか それは「カラダ」が 教えてくれます 正しくできていれば 次のステップへ 惜しい形になっていれば そこで微調整を どちらにしても、貴方の中には 「経験値」が積み重なります 何をするの? 「1.全身の検査」 初診同様に全身通して 180項目程度 […]

  • 2022年12月2日
  • 2022年12月3日
  • 0件

初診について

初診について 「初診で良くなる」 この夢物語は仕舞っておこう 初診はゴールではなく スタートです。 ここから、あなたの物語が 幕を開けると思って下さい 対処療法は 「問題の先送り」に過ぎません 俊カイロは カラダを傷つけるお手伝いは したくないのです 何をするの? 「0.オンライン問診」 はじめにオンライン問診です ここに記載されている内容を叩き台にして 初診の流れを組み立てます。 問診がオンライ […]

  • 2022年11月26日
  • 2022年12月7日
  • 0件

俊カイロの特殊性

俊カイロの特殊性 ここは 「カイロの専門家がカイロをする」 場所ではありません。 「ヒトの専門家がカイロを活用して カラダ(健康)を創り上げる」 場所です。 俊カイロの専門分野 それは「ヒトのカラダ」です。 一般的なセラピストは 自身の関係分野しか学びません。 代表的なものは 「解剖学」 「技術」を学ぶ事が重要視され 座学は最小限になりがちです ですが 俊カイロは少し特殊で 「基礎医学」 これを施 […]